ブリスベンの治安&物価 実際に住んでみた😊
もともとシドニーに1年半住んでいたのですが、忙しい雰囲気と、あまりにも物価の高いので、第二の都市ブリスベン〈といっても、小さく田舎です😊〉に2018年に引っ越すことになりました♪
最初にブリスベンに来て驚いたのが、街のエネルギーと雰囲気がめめちゃくちゃゆっくり〜💖
そして、みんな親切!!!!!!!
中国人少ない!!笑笑
バスの運転手さんも、私がゴーカートを忘れた時に笑顔で、タダで乗ったらいいよ〜♪って言ってくれて感動したのを覚えています。
シドニーみたいに、せかせか歩いて、機嫌の悪そうな人はあまり見かけませんし、運転中どなったりする人も少なく、みんな心に余裕がある感じ!!全然、バットネナジーを感じません!!
そして、物価がマジで安い(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
みてください❣️この新築で綺麗なお家!!
オウンバスルーム、wifi、エアコン付き!
なんと家賃は
1週間1人160ドルです。(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)安い〜!!
しかもシティーから電車で15分。
私は彼とシェアしてたので、オウンルームで凄くいいお家に住むことが出来ました😊❣️
〈友達の日本人夫婦と、2カップルでリビング&キッチンシェア〉
Indooroopillyという地域なのですが、ショッピングセンターから徒歩3分で、ほどよく自然があり
治安は最高にいいです❣️もうパーフェクト💯
いいお家と、自然を感じながら生活したい方は
断然ブリスベンがオススメです😊
しかし、いい面ばかりではありません。
残念ながら本当に仕事が少ないんです。(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
専門職がない、英語力に自信ない、コネがない方は、ローカルの仕事を見つけるには
少し職探しに時間がかかるかもしれません。。💦〈ジャパレス、クリーナーなどは、まだ難しくないかもしれませんが。。💦〉
ローカルの仕事は、シドニーと違って
ワーキングホリデービザや学生ビザは、はじかれるのが一般的です。(ネイティブなみの英語力彼もローカルの仕事見つかるまでに2ヶ月かかりました😓)
ブリスベンの職探しの詳細は違う記事でシェアします😊
0コメント